翻訳と辞書
Words near each other
・ 大久保長安事件
・ 大久保隆夫
・ 大久保隆規
・ 大久保雅史
・ 大久保雅彦
・ 大久保雅章
・ 大久保青園
・ 大久保領家
・ 大久保駅
・ 大久保駅 (京都府)
大久保駅 (兵庫県)
・ 大久保駅 (曖昧さ回避)
・ 大久保駅 (東京都)
・ 大久保駅 (秋田県)
・ 大久保駐屯地
・ 大久保鷹
・ 大久保麻梨子
・ 大久保麻理子
・ 大久保黄斎
・ 大久保龍志


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大久保駅 (兵庫県) : ミニ英和和英辞書
大久保駅 (兵庫県)[おおくぼえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
: [えき]
 【名詞】 1. station 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
兵庫県 : [ひょうごけん]
 (n) Hyogo prefecture (Kinki area) (Hyougo)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

大久保駅 (兵庫県) : ウィキペディア日本語版
大久保駅 (兵庫県)[おおくぼえき]

大久保駅(おおくぼえき)は、兵庫県明石市大久保町大久保町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線である。「JR神戸線」の愛称区間に含まれている。
当駅からの切符を買うと、「(陽)大久保」と印字される。これは中央本線中央・総武緩行線)の「大久保駅」や奥羽本線の「大久保駅」(どちらもJR東日本)と区別するためである。「陽」は山陽本線の「陽」である。

ファイル:(陽)大久保駅入場券.png|入場券
ファイル:(陽)大久保駅切符.png|切符

== 歴史 ==

* 1888年明治21年)12月23日 - 山陽鉄道 明石駅 - 姫路駅間の開通と同時に開業。旅客・貨物の取扱を開始。
* 1902年(明治35年)12月13日 - 公衆電報取扱開始。(官報1902年12月13日号より)
* 1906年(明治39年)12月1日 - 山陽鉄道の国有化により、国有鉄道(国鉄)の駅となる。
* 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定。山陽本線の所属となる。
* 1972年昭和47年)10月1日 - 貨物の取扱を廃止。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。
* 1996年平成8年) - 現在の橋上駅舎に改築〔明石市第3次長期総合計画〕、2面3線を4線に拡張。
* 1998年(平成10年)10月3日 - 当駅発着列車の運転を開始。
* 2003年(平成15年)11月1日 - ICカードICOCA供用開始。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大久保駅 (兵庫県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.